新車を買うときに、
そんな下取り車の査定料金について、
早速、見ていきましょう。
【結論】下取り車査定料は完全にディーラー次第!
いまや、中古車の買取専門店であれば査定料はもちろん、
費用は5000円から10,000円程度ではありますが、
ただ近年はさすがにディーラーでも、そういった“セコイ“
また、
もちろん、大前提としてクルマの下取り査定そのものは日本ではまだ専門スタッフの目や経験で行われているため、その時間や作業が無料でないことは明らかではあります。(中国などではAIを利用して査定して人件費を削減)
ただこれだけ買取ビジネスの競争が激しい中、セコイ下取り査定料をお客さんに請求するというのは”殿様商売”と言われても仕方がないでしょう。
いずれにしても、現在の日本では下取り車査定料については、
【疑問】下取りが成立しなくても下取り査定料かかるの?
見積書に下取り査定料金という項目を見つけると、
これについては下取りが成立しなかった場合は費用が請求される事
この場合は、査定した作業や料金はディーラーの”持ち出し”となります。
【交渉】下取り車査定料金は0円にできるか?
先ほど新車を購入した場合と言う条件付きで下取り査定料が無料に
何も難しい交渉テクニックは必要ありません。
「以前、
こんなふうに切り出してみれば、苦笑いしながら、
あるいは、見積書を出してもらった段階で
「予算オーバーなので、どこか値引きできるところはありませんか?
こんな風に交渉してみるのも手です。
数字に追われているディーラーにとってみれば、言われなかったらラッキー、ツッコミが入ったら値引きできる費用なのは間違いありませんので、交渉しない手はありません。
【そもそも論】ディーラーの下取り査定は信用できるのか?
交渉次第で簡単に値引きができるような下取りの査定料金ですが、
新車を販売する側にもいた筆者の見解としては、安易には“
といいますのも、ディーラーは車を売るプロであり、
つまり、
もちろん、ディーラーには伝家の宝刀の”値引き”がありますので、まったくディーラーの下取りが信用できないというわけではありません。
また、ディーラーの下取り査定額が中古車の買い取り専門による査定額よりも高いというレアなケースもありえます。
ただ、総じてディーラーは中古車の買い取り専門店などに比べると下取りが安く、特に下取り査定料金を請求するようなディーラーの場合は、その査定そのものも簡単に信用しない方が得策です。
【結局どうすればいい?】値引き交渉をしつつ買取専門店に査定依頼
では、ディーラーの下取りが信用できないとすれば、どうすればいいのでしょうか?
順番からいけば、まずはエイチームが運営する「ナビクル車査定」やリクルートが運営するカーセンサー
などを使って事前に見積りを取って、その後にディーラーに下取りをお願いするのがベストでしょう。
しかし、この記事をご覧の方はすでにディーラーに下取りの見積りをもらっているかと思いますので、何か上手い言い訳をしながら、「ナビクル車査定」や「カーセンサー
」で査定の見積り依頼をお願いしましょう。
「友達が自分のクルマに興味を持っていて・・下取りについては検討させてもらえませんか?」
「知り合いが車の買取店をやっていまして、下取りについては、もう少し時間をください」
そんな風に説明をすれば、ディーラーもきっと分かってくれるはずです。
参考サイト / 「ナビクル車査定」
参考サイト / 「カーセンサー」
【まとめ】下取り車の査定料金を値引いてもらって車を安く買う
「下取り車の査定料金って必要なくない?新車購入の費用を安く抑える方法」と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
新車を少しでも安く買う方法として、下取り車の査定料金の現状、そしてディーラーとの交渉の仕方について説明してきました。
本記事が読者の方に、少しでもお役に立てれば幸いです!